吉原遊女の反逆さつき・牡丹 好古園

2010年04月25日

まもなく五月

かがやく新緑

青葉 若葉 若草 新芽 萌芽 恋が・疑惑が芽生えるなど、芽生えはたくさんあります。さくらも過ぎ、山々に折りなす緑は見事です。きょう車で走っていて
山ばかり見ていました。 みどりは元気をくれます。 


室生犀星

悲しめるもののために

みどりかがやく

くるしみ生きむとするもののために

ああ みどりは輝く


村上春樹1Q841年前に出て話題になっていましたが、このたびBOOK3が出たので、今度はためらわずに買いに行きました。

BOOK1,2,3あって結構分厚いしBOOK3はいつでも買えると思って1,2だけ買ってきた。

ところで、昨日BOOK3を買いに行ったら売り切れていた。 お店にあったのはBOOK2だけでしたが大変な人気です。


菜園もやっと新緑に囲まれました。041

















002
















034














035027










036029



               



naturococo at 01:40│Comments(2)TrackBack(0)

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by じゅんちゃん   2010年04月26日 14:50
haruka1さん、スーランさん こんにちは

菜園があっという間に新緑に覆われましたね。

私も緑の中をクルマで走るときは、うれしくて何度も深呼吸してしまいます。いつだったか、オノ・ヨーコさんが、「あの空(あおぞら)にかなうアートはあるのだろうか」と書いていましたが、新緑に対してもまったく同じ思いがしまーす。
2. Posted by haruka1   2010年04月26日 16:54
じゅんちゃんさん

こんにちは、そうですか、じゅんちゃんさんも車の中で深呼吸をするのですか。

みんな同じなんだ。新緑がどんどん飛込んでくると、思わずですよね。 

明日からお天気が崩れるとのことで、待ちきれず「好古園」へ行って5月のお花を見てきました。

新緑にマッチした つつじや牡丹がきれいに映えていました。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
吉原遊女の反逆さつき・牡丹 好古園